+CのBlogをご覧いただき、誠にありがとうございます
昨日はホワイトデー
2/14のバレンタインデーには
愛する奥様から高級チョコレート「GODIVA」を頂いたので
お返しを準備すべく閉店間際にゴソゴソ
お昼前にご近所のパン屋さん”ベッカライ・ニキ”(通称ニキパン)さんで
お買いものしていた愛する奥様の大好きな「レモンパン」と
FireKingのスタッキングマグをセットにしてラッピングしました
(興味がある方はINSTAGRAMで写真UPしてます)
仕事を終え帰宅した奥様にちゃんと渡しました
悦んでもらえてひと安心
奥様は空腹かつ仕事で疲れていたこともあり「レモンパン」はすぐに消えてしましましたとさ
メデタシ メデタシ
そういえば、ひとつご紹介です
私、店主KENが時々お邪魔するこれまたご近所のカフェ
コーヒーの焙煎・豆の販売なども行っていらっしゃいます
”銀羊・舎”さん
居心地が良く、ついつい私も長居してしまいます
そんな銀羊・舎さんのHome pageが出来上がったとのことでしたのでご紹介を
リンクを貼っておきますので是非覗いて見てくだい
銀羊・舎さんHome page http://www.coffee-ginyosha.com/
ページを開くだけで居心地のいい雰囲気を感じていただけると思います
コーヒーセミナーやライブなどイベント情報なども更新されてますので
是非ご確認ください
また、当店でも銀羊・舎さんオリジナルブレンドのドリップバッグがお求めいただけますので
こちらも是非お試しください
ようやく春に突入という感じです
Tシャツに薄い羽織りやジャケットが活躍しそうです
そんな中、レディースアイテムはナチュラルなリネン素材ばかりでしたが
今回は試験的にアメカジテイストを入れてみました
GUNG HO
コットン ショップコート
価格 ¥13,000+tax
素材 綿100%
サイズ展開 S / M / (レディースサイズ)
カラー オフ / ロイヤル
GUNG HO はアメリカ テキサス州のブランド”Earl’s Apparel”のワーク系ブランドレーベルとして誕生
「COMFORT」「STYLE」「DURABILITY」「QUALITY」「LONG WEARING」「EASY CARE」 の6つ の言葉をコンセプトに ワークウェアの伝統的なクラシックデザインにこだわり、
質実剛健なもの作りで30年以上にわたって支持されている歴史あるブランドです
2015年よりGUN HO本来の雰囲気を踏襲しながら素材やシルエットにこだわり、よりファッショナブルにアップデートしたラインを展開しています
代名詞とも言えるベイカーパンツやカバーオール、ブッシュパンツ、ペインターなどのワークアイテムをベースに、都会的なNEW WORK STYLEを提案しています
私、店主KENも高校時代・大学時代に実際ベーカーパンツを穿いておりました
そんなGUNG HOの日本規格レディースアイテム第1弾より
ショップコートです
今季まさにツボの長め丈で
使いやすいオフホワイトとロイヤルブルーをピックしました
生地感はワークパンツで使われる丈夫な生地
※オフホワイトはノンウォッシュの為硬めの生地感で洗濯後馴染んで着丈が若干縮みます
サイズ感はSでMサイズ相当、MでLサイズ相当です
全体をロイヤルブルーの写真でご紹介
前側
左右につけられた大き目のポケットは
収納力抜群です
後側
バックの裾にはスリット(センターベント)があり
動き易さも確保
ちょっとアメカジテイストでスタイリング
オフホワイトのショップコート
Tシャツ(SEVESKIG)http://selectstyle-plusc.com/fire-king/¥9,000+tax
デニム (mur-mur ntr) ¥15,000+tax
スニーカー(INN-STANT) ¥5,900+tax ※メンズサイズです
ロイヤルブルーのショップコート
Tシャツ(SEVESKIG)¥9,000+tax
デニム (mur-mur ntr) ¥15,000+tax
ハット(SEVESKIG)¥15,000+tax
スニーカー(INN-STANT) ¥5,900+tax ※メンズサイズです
※Tシャツ・ハットは昨日のBlogにてご紹介したアイテムです
よろしければご覧ください
気兼ねなくガンガン洗って使っていただける
使い勝手No.1のアイテムです
是非1度お試し下さい
皆様のご来店、心よりお待ちしております
select style +C

小さな看板が目印です
営業時間 12:00~20:00
熊本市東区保田窪2丁目1-23-1F
TEL 096-285-8830
Home page http://selectstyle-plusc.com/
商品のお問い合わせはこちらからどうぞ